道の駅「たるみず」で温泉にも入ったのでそこでそのまま寝ようかとも思ったがもう少し先にある道
の駅「根占」で寝ることにした
「根占」は本州最南端にある道の駅で今回の旅で最も楽しみにしていたところ (^^)
そこで夜は寝て朝方さらに南に下り本州最南端の佐多岬へ向かった
| 本州最南端の「根占」 |
| 道を挟んだ海側の駐車場に止めて一夜を過ごした |
| 夏場は海水浴で賑わいそうな浜でキャンプもできるらしい |
| 天気は曇りだったがこんな素敵なとこ ヽ(^o^)丿 |
| 「愛の巡礼地」と書かれた鐘があった (^^)/ |
| 朝ごはんにパンをホイルに包んで 焼きウィンナーもバターで焼いた |
| 道路を挟んだ反対側に道の駅がある |
| このポストはオブジェなので使えない (^_^;) |
| 10時からの開店なので朝ごはんを食べてから 佐多岬に行ってきてから又戻ってきた |
| 11時になっていたので開店していた (^^) |
| 電話ボックスかと思ったらスタンプ室だった |
| これが「根占」のスタンプ ↑ |
| 店内の様子 (^^)/ |
| お昼の時間だったので食べて行く事にした |
| ランチメニュー |
| こんな贈り物も出来る (^○^) |
| テラス席もあるので天気が良かったら 外で食べたら最高だろうな~ (^O^) |
| とんかつ定食 ¥1100 豚肉も名産なので迷わず決めた (^0_0^) |
| 美味い (#^.^#) ちょっと普段食べるとんかつより薄いがこれがまた 美味しくてご飯をおかわりしてしまった (^^) 文句なしの ☆☆☆ |
0 件のコメント:
コメントを投稿