松代温泉団地内にある公民館を兼ねた温泉施設 (^^)/
お風呂は内湯一つ
四角い湯船で土を固めたように見えるアートな石造りの湯船には茶色いお湯が大量に注が
れていた (^^)
| 残念ながら入口は工事中 (>_<) |
| 料金は¥250 (^^)v |
| 脱衣所はかなり広かった |
| 扉を開けるとインパクトある湯船に茶色いたっぷり注がれたお湯が目に飛び込む |
| 源泉は右奥のL字型に曲がったパイプからお湯の中に突っ込まれて注がれている なるべく空気に触れないようにする為にこうして注いでいるとのこと |
| お湯を見ても鉄分が多いのが解るが床や壁も源泉で変色している |
| 洗い場は五つだったかな? 意外に広かった (^○^) |
| 成分表 |
| 入口のところに貼ってあった地元新聞 |
区民の皆さんによって維持管理されている地元密着型の温泉
いいお湯に入ることが出来てとてもよかった
ありがとうございました (#^.^#)
0 件のコメント:
コメントを投稿