川原湯温泉 共同浴場「王湯」
かつての温泉街を歩いてみたが現在営業している温泉はここだけのようだった
他は新しくトンネルを抜けた場所で営業しているようだった
この「王湯」も6月で閉館するとの事
閉館までに来れるどうかかわからないので入ってきた
| 風情のある木造造り |
| 写真でもわかるが坂道にある |
| 偶然にも行った時にはテレビの撮影をしていた 放送予定日は5月11で番組は「秘湯ロマン」とのこと |
| 券売機 |
| 脱衣所 |
| 階段を下りて内風呂へ こんな造りのお風呂は初めてだった |
| 階段を下りるとこんな感じに。 上のガラス張りのところが脱衣所 |
| 硫黄のいい香り ヽ(^o^)丿 しかし温度がハンパなく熱い (>_<) 今までのどの温泉よりも熱くて浸かれなかった |
| 洗い場は二つ |
| 源泉が惜しげなく注がれていた |
| こりゃ熱い訳だ (^_^;) |
| あまりの熱さに露天へ移動 |
| 露天に行くにはいったん服をまた着て移動しなくてはいけない |
| 露天風呂の脱衣所 |
| 戸を開けると目の前にお風呂 |
| 露天風呂はちょうどいい温度で気持ち良かった (^^) |
| 紅葉の時期は絶景だったと一緒に入浴して いた人が教えてくれたが残念ながらもう見る ことは出来ない (T_T) |
| 木造造りで山小屋のような雰囲気 |
| 広い休憩室 |
| 川原湯温泉のポスター 以前はこんな感じの温泉街だったんだろうな.... |
| 現在は上の方に新しく生まれ変わった川原湯温泉 |
| 今度来る時は新しい川原湯温泉によってみよう (^^)/ |
0 件のコメント:
コメントを投稿