映画「男はつらいよ」シリーズでお馴染みの葛飾区 柴又
夕方の時間帯で人も少なくお店も殆ど終わってしまっていたがちょっと散歩してみた
| 下町ロマン溢れる街並み (^^) |
| 歩いていると寅さんが出てきそうな雰囲気 |
| 殆どお店は閉まっていたが「とらや」さんだけが
まだ開いていた
|
| 「とらや」さんの店内 |
| 「男はつらいよ」のポスターがずらり (^○^) |
| この階段は映画の撮影に使われた (^^) 映画を思い出す人も多いはず |
| 昭和の雰囲気がいい ヽ(^o^)丿 |
| 懐かしい自販機 (^○^) 瓶のコーラが飲みたくなる |
| お店の外でお団子を買った (#^.^#) ご主人も気さくで色々な話を聞かせてくれた |
| こんなにあんこがたっぷり (#^.^#) 凄く美味しかった ◎ |
| 今度は昼間の賑やかな時に来てみよう (^^)/ |
| 帝釈天でお参りをして帰る事にした |
| 江戸っ子なのに帝釈天に来たのは初めて (^_^;) |
| 夕方で人気もなく静かな境内 |
| 映画を思い出す景色 |
| こんなおみくじがあった (^^) |
| 下町情緒溢れる柴又 また来たくなる町 |
0 件のコメント:
コメントを投稿