秩父多摩甲斐国立公園の表玄関にそびえる御岳山
高さ929mで昔から霊山と崇められている信仰の山
その山頂にある御岳神社へ向けて出発 (^^)
参道入り口 |
愛犬連れの方への注意書き |
参道脇入口の鳥居の脇にある「神代銀杏」 一周5.3m 高さ45mもある見事な樹齢500年の銀杏 |
杉並木の舗装路 写真だと解りづらいがかなりの勾配 (^_^;) |
勾配はあっても雰囲気のいい中を 歩いているので気持ちがいい |
途中にはこのような標柱があった (^^) ろくろっ首のようにクネクネした道という 意味で名前が付いた (^_^;) |
根っこがこんなに (@_@;) |
馬を立てて休憩させておく場所だった ことから名前がついたらしい |
早朝から結構歩いて山頂まで行く人がいた |
道が大きく曲がった場所からこの名前が付いた |
こんなに綺麗な杉並木 |
昔はここに「なかみせ」というお茶屋があった |
昔はここに「だんごどう」というお堂があったらしい。 今はお地蔵様だけになってしまったが道中の人を 見守り続けてくれている |
「じゅうやっくば」 じゅう薬(ドクダミ)がたくさん生えていた 為この名が付いたらしい |
「大黒の尾根」が省略されてこの名が付いたらしい |
少し下り坂なっているのであん摩さんが頂上と 間違えて引き換えしたといわれていることから この名前が付いたらしい |
山の神がここに祀られていることで この名が付いたらしい |
昔は神社の御師集落の出入り口に黒門が あったことから |
この辺りの傾斜は18°だった |
御岳山駅到着 (^○^) |
ここから御岳神社までもうひと頑張り (^^)v |
御岳山の案内図 |
0 件のコメント:
コメントを投稿