| 地蔵堂脇の駐車場に車を止めて六時半に出発した |
| 朝方まで雨だったせいで辺りは霧で視界も悪かった |
| 夕日の滝に向かって歩くと夕日の滝と 金時山との分岐にぶつかった |
| 金時山方面に向かった (^^) ここからは二時間位の道のりらしい |
| 川音を聞きながら歩いていた (^○^) |
| ハイキングコースの地図があったが文字が薄くて 見づらかった (>_<) |
| コース地図の前にはベンチ小屋があった |
| 小屋の先は分岐になっていた 左に行くと樹林帯のコースで猪鼻砦跡の展望台に 向かう道で右は足柄峠の駐車場を経由するコース。 行きは右のコースにすることにした |
| 結構な上り坂が続いて運動不足の自分には 堪えた(笑) (@_@;) |
| ここまで来た時には霧も無くなり お日様も出始めた |
| 駐車場に到着 (^_^;) やっと半分近くまできたのかな? |
| 可愛い金太郎のついた標識 |
| 駐車場からはこんな感じの道がしばし続いた |
| 猪鼻砦跡の展望台に到着 ここからは天気がいいと富士山が絶景らしいが 今回は雲が多くてご覧の通り真っ白な景色だった |
| 天気がちょっと残念だった。 自衛隊の演習の音が聞こえてきた |
| 階段ルートに到着 ここからは頂上まで階段ルートだった |
| 鳥居をくぐりひたすら階段を登った (^_^;) |
| ここから先は梯子のルート 勾配もきつく幅が狭いので下山者との すれ違いが大変だった |
| 途中にあったベンチで休みながら登った |
| 何とか無事山頂に到着 ヽ(^o^)丿 達成感 ◎ |
0 件のコメント:
コメントを投稿