| 山頂に無事着いたがやはり景色は霧で真っ白だった |
| 山頂には三つの祠があった |
| 山頂はちょうど神奈川県と静岡県の県境 |
| こんなに霧で真っ白 (>_<) |
| 山頂には二つの山小屋があった (^^) こちらは静岡県側の「金時娘の茶屋」 |
| こちらは神奈川県側の「金太郎茶屋」 |
| 金太郎茶屋に立ち寄ってみた (^^) 小屋内の様子 先に来ていたご夫婦は2500回も金時山に来ているらしい (@_@;) |
| お土産物もあった (^○^) |
| 山菜そば 600円 美味しかった ヽ(^o^)丿 |
| 金太郎茶屋のお母さんと (^^)/ ここに住んでいるのかと思ったらなんと 毎日通っているらしい (@_@;) 毎日訪れる登山者たちを温かく迎えてくれる お母さんと記念写真 (*^^)v |
| 金太郎茶屋で借りた鉞で \(^o^)/ |
| コース案内図 |
| 帰り際にお母さんが飴をくれた (^○^) くれたその飴を見たら金太郎飴(笑) ここでもいい出会いが出来た |
0 件のコメント:
コメントを投稿