長野県 丸子町にある秘境、秘湯の「霊泉寺温泉」
| 国道からわき道に入り狭い道をしばし走ると霊泉寺温泉 |
| ひなびた温泉街で落ち着いたいい感じ (^^) |
| 周りは山に囲まれて静かでいい (^^)/ 川の音が心地よい |
| 温泉街の一番奥にあるコンクリート造りの共同浴場 |
| 入口には赤いポストがあった |
| 大人200円 |
| 扉を開けるとこんな感じ |
| 脱衣所 |
| 更衣室にあるトイレと洗面台 |
| 成分表 |
| 内湯のみの浴場 意外に大きい浴槽でお湯は無色透明で臭いも感じなかった |
| 勢いよく出ていた源泉 飲泉出来るので飲んでみたが飲みやすいお湯 殆ど無味無臭 |
| 洗い場は四つ 地元の人だけでなく旅館に宿泊している人達までも が入浴しにくるくらいのいいお湯 ヽ(^o^)丿 |
| 温泉街の入口近くにある駐車場に車を止められる |
| 各旅館に宿泊の人達もここに止める |
| 駐車場の脇には天然記念物の大けやき |
| 樹齢700年は超えているらしい |
| 霊泉寺温泉の入口にある霊泉寺 |
| 古く歴史あるお寺らしく風情のあるお寺 |
| 地面に生えたコケがいい雰囲気だった |
0 件のコメント:
コメントを投稿