羽田空港近くにある大きな稲荷神社 (^^)/
環八からちょっと狭い道に入ると住宅街の中にある
戦前までは現在の羽田空港の敷地内にあったが終戦後に現在の場所に移転された歴史ある
稲荷神社
天気も良く仕事始めの近くの会社の人達が参拝に来ていた
| 拝殿 |
| 拝殿 |
| 近くの会社の人達が参拝にきていた |
| 賽銭箱の両脇にはお神酒や油揚げをお供えする入れ物がある |
| 拝殿の隣には社務所 |
| 手水舎 |
| 神楽殿 |
| 狐塚 |
| 狐塚の隣にある飛龍明神 |
| 築山 |
| 必勝稲荷社 |
| 開運稲荷 |
| 奥の宮 |
| 奥の宮にある「お砂」 |
| 「お砂」をこれに入れて持ち帰り敷地内や玄関等に まくか身につけていると願いがかなう (^^) |
| 築山稲荷 |
| 参道 |
| 参道にあるお店でお神酒や油揚げが売っていた |
0 件のコメント:
コメントを投稿